aikokimura’s diary

私は鍼師で視覚障害を持っております

たび「フィンランド④Haikoo Spa congress center」1995~2018

Haikoo Spa congress center は、広大な国営の医療施設です。主に糖尿病、腎臓病、骨の病気のケアーを行い、スタッフは医師1名、看護師2名、セラピスト数名、栄養士、ケースワーカー等、10名が常駐しています。日本の温泉施設には今もこのような医療スタッフの居る場所は無い様です。

1995年から2018年までに私達が10数回訪問している間には、自由に運動ができるフィットネスセンターや、いつも清掃が行き届いていて、とてもきれいな温水プールも出来ていました。

当時、私が驚いた事はミュージックセラピーの部屋です。リラクゼーションするための椅子が備えられ、一人用の椅子は柔らかい皮張りで、中にはクッションになる物が入っています。背中は150度位の角度がついていました。

自然に背中から腰、足へとなだらかになっていて、頭も平らな部分に置けます。飛行機のファーストクラスの椅子をもっと柔らかくして、足だけが下せるように低くなっている感じの椅子です。この心地よい椅子に座り、フィンランドのクラシックでしょうか、ゆっくりとした8分の6拍子の長調の音楽を15分位聴きます。眠りたい人はもっと長く居ても良いのです。

さらに、若い学生さんが好むカラーセラピーも、この椅子で、音楽を聴きながら行います。黄色は学習の色で、学校に行く前に子供たちが来て何分間か見続け、集中出来たら学校に行きます。なお、赤は興奮させる、緑は癒しの色、青は落ち着きの色、紫は悲しみの色だそうです。

癒しの音楽は、風の音でもなく、虫の声でもない。リズムが大事と言っていました。

リラックスするための体操は、眼を閉じて、手をゆっくりグーパーとさせたり、足をゆっくり上げたり、足首をゆっくり反らせたりします。末梢を何回かゆっくり動かしていると眠ってしまうそうです。メンバーの方も何人か眠ってしまいました。眠りは30分が良い様です。とても勉強になりました。

マッサージは、イスラエルの果物の匂いのクリームを用いて、全身または、半身、時間を区切って行います。とても難しく、一度ビデオに撮らせて頂きました。その後、私と同じ大学の卒業生で教員になった専門の方と、日本で文章化して、雑誌に書いたり講演会で実技講習を行ったりしましたが、4年間も学んだフィンランド人にはかないません。

私が気に入った物理療法機器は、Water massage というもので、37度位のお湯をはった浴槽に患者さんを裸で寝かせ、上部から垂らした管から冷たく感じない温度の水を、1気圧くらいの水圧をかけ、水中で手足の末端から皮膚の上に感じる程度に、数cm離して当てて施術していくものです。

始めは仰向け、次に伏臥位で行い、40分位で終わります。とても心地よく、リラックスします。

この機械はいくらで買えますか?と聞きましたら、300万円位と言われました。輸出もされているそうです。私の治療院に買いたいと思いましたが、寸法が合わず、残念ながら狭い日本の部屋では無理な事が判りました。

良い体験をさせて頂いて、卒業生に話して何度も伺ってしまった訳です。